こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
西荻窪駅南口から徒歩2分のリバティプラザビル2階に「trattoriaDARA(トラットリアダラ)」があります。

2025年にオープンした小麦を使わないイタリアンです。
富山県から食材を仕入れて営業しています。
今回はtrattoriaDARA(トラットリアダラ)さんにランチを食べに行ってきました。
店内はカジュアルな雰囲気で過ごしやすい

trattoriaDARA(トラットリアダラ)の店内はテーブル席が数席。
カジュアルな雰囲気で過ごしやすいです。
予約して来られている方もいました。
trattoriaDARA(トラットリアダラ)のランチメニューと値段
trattoriaDARA(トラットリアダラ)のランチメニューはAランチとBランチの2種類。
Aランチ(1,980円)

ー1口前菜ー
ー3種の前菜ー
ー本日のスープー
ー3種類から選べるお米のパスター
・米粉のアラビアータ
・白トリュフ香るカチョエぺぺ(プラス300円)
・富山県産ホタルイカと青菜のオイルソース(プラス500円)
ー1口おやつー
Bランチ(2,780円)

ー1口前菜ー
ー4種の前菜ー
ー本日のスープー
ー2種類から選べるメインー
・牛ヒレ肉のグリル
・鮮魚のアクアパッツァ
ーお米のパスター
・本日のパスタ
ー1口おやつー
どちらもコースメニューになっています。
Bランチはメイン料理が増えてます。
Aランチは一品一品にこだわりを感じる味わい

今回はAランチを注文。
1口前菜はパネッレ。
パネッレとは、イタリアのシチリア島で食べられているフリッター(揚げ物)だそう。
熱々でサクフワ。お塩が効いてて美味しいです。

3種の前菜は左からカルパッチョ、イノシシのロースト、牛すじの煮込み。
イノシシのローストははじめて食べましたが、弾力があってソースとあいます。
料理は富山産の食材をメインにして作られているそうです。

本日のスープはジャガイモと大根の冷製スープ。
口当たりさっぱりでお口直しにピッタリ。

続いてメインの米粉のアラビアータ。
パスタはもちもち。口当たりが軽くて罪悪感なしで食べられるのが嬉しいです。
唐辛子がアクセントになってます。

1口おやつを切らしているとのことで、代わりにメレンゲとはちみつのアイスクリームを提供してくれました。
アイスはふわっとした食感。
はちみつのほのかな香りでリラックス。
お店でいただくアイスクリームは特別感がありますね。
一品一品にこだわりを感じました^^
西荻窪にオープンおめでとうございます!
お近くの方は行かれてみてはいかがでしょうか?
西荻窪「trattoriaDARA(トラットリアダラ)」の店舗情報
住所 | 東京都杉並区西荻南3-8-3 リバティプラザビル 2F |
---|---|
アクセス | 西荻窪駅南口から徒歩2分 |
営業時間 | 11:00〜15:00,17:30〜22:00 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 月・火曜日 |
電話番号 | 03-6454-2900 |