こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2025年11月20日(木)より、東京都武蔵野市内の「ムーバス」吉祥寺駅北口「0番のりば」バス停で「スマートバス停」が運用開始になりました。

スマートバス停はムーバス利用者の利便性向上を目的に導入を実施

スマートバス停は、NECネクサソリューションズ株式会社が販売しているサービスです。
この度、武蔵野市と関東バス株式会社の共同により導入開始。
武蔵野市のコミュニティバス「ムーバス」30周年記念事業の一環として、ムーバス利用者の利便性向上を目的に導入が実施されました。

スマートバス停を導入したことにより、次に発車する路線と時刻の確認ができるようになりました。
またデジタルサイネージ上の時刻表は文字拡大を可能にするなど、ご高齢の方にも優しい乗り場に。
多言語表記にも対応し、利用者が見やすい表示内容や馴染みのある色使いに配慮したデザインにしたことで、ムーバスがより活用しやすくなりました。
わかりやすくなるのはありがたいですね^^

ムーバスは100円で利用できるのでありがたいです。
ムーバスを使われている方は、利用してみてはいかがでしょうか?
武蔵野市のスマートバス停の設置概要
| 設置場所 | 吉祥寺駅北口「0番のりば」バス停(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目15) |
|---|---|
| スマートバス停のモデル | 繫華街モデルType-A |
| 表示内容 | ・バス接近情報(NEC ネクサソリューションズの「バスナビゲーションシステム」活用、英語表記あり) ・時刻表(バス情報フォーマットGTFS-JPデータを活用) ・お知らせ(画像表示) |
| HP | HP |











