こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
三鷹駅南口から徒歩4分の禅林寺通り沿いに「siro(シロ)」があります。

南青山のdunerarete(デュヌラルテ)元シェフさんによる人気のパン屋さんです。
最近バゲットにハマっているので、久しぶりにsiro(シロ)さんのバゲットを買いに行ってきました。
店内では食パンをはじめ様々なパンを販売

店内では、食パンをはじめいろんな種類のパンを販売。
siro食パンは、オリーブオイル入りで加水率120%。

最近は大型食事パンのkuro(クロ)も人気とのこと。









どれも美味しそうで、どれを買うか毎回悩みます〜。
※メニューや値段は変更になっている可能性があります
イートインスペースもあり店内で食べられる

siro(シロ)にはイートインスペースもあり店内で食べられます。

コーヒーは210円からとリーズナブル。

今回はバゲットとショコラドーナツ、コーヒーを注文。

バゲットは外側はパリっと、中はもっちり食感でめちゃうま。
何度食べても飽きません。

ショコラドーナツは連日売り切れの人気商品。
焼きバタードーナツのサクッと食感とカカオの風味が楽しめます。
ピスタチオとオレンジスライスが味のアクセントになっててこれまた最高でした^^
パンはもっちり食感でどれも美味しい

こちらは以前購入したお塩、ブルーベリー・サン、バケット。

お塩パンは人気商品とのこと。

ほどよい塩加減にもっちり食感で病みつきになる美味しさです。
さすが人気商品だけあります。

ブルーベリー・サンは、揚げバターロール(サン)の生地に三鷹産のブルーベリーを包んで焼き上げられています。
レモン風味のマスカルポーネクリーム入り。
レモン風味のマスカルポーネクリームと、ブルーベリーの爽やかな酸味がたまりません。

バケットは安定の美味しさでした♪
OIMOやオレンジショコラもおすすめ

こちらはお塩、OIMO、オレンジショコラ。

オレンジショコラはカカオ生地にホワイトチョコとダークチョコ、オレンジスライスが入っています。
オレンジショコラはしっとりとした食感。
チョコの甘みとオレンジの風味が同時に感じられてたまりません!!
めちゃくちゃ好きな味です。

OIMOはローストした玉ねぎの上にじゃがいもとローズマリー、仕上げにバルサミコ酢が塗られています。
ピザパンのような生地感。
お芋の甘みも楽しめる一品でした。
siro(シロ)のパンは毎日でも食べたくなる味

久しぶりにsiro(シロ)さんに行ってきましたが、どのパンもおいしくて大好きです!
店員さんの接客も丁寧で行くたびに癒されています。
パン好きの方はぜひ行かれてみてください^^
三鷹のパン屋「siro(シロ)」の店舗情報
住所 | 東京都三鷹市下連雀3丁目37−28 |
---|---|
アクセス | 三鷹駅南口から徒歩4分 |
営業時間 | 9:30〜18:00(売り切れ次第終了) ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 日・月曜日+ふ定休 |
電話番号 | 不明 |


