ケーキ

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」ではグルテンフリーのお菓子やケーキが食べられる

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」
※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

吉祥寺駅から徒歩15分の五日市街道沿いに「米粉のお菓子屋リリアン」があります。

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

小麦粉不使用グルテンフリーのお菓子屋さんです。

久しぶりにリリアンさんのケーキを食べに行ってきました♪

店内ではケーキや焼き菓子を販売|奥にカフェスペースあり

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

米粉のお菓子屋リリアンでは、入り口付近でケーキや焼き菓子を販売。

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」 吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

どのケーキも美味しそうかつかわいいです。

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

奥にはカフェインスペースもあります。

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

ドリンクはコーヒーが一杯500円。

カフェ利用の場合は、お菓子と飲み物一点ずつの注文をお願いしているそうです。

 

いちごのショートケーキとホットコーヒーは最強の組み合わせ

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

今回はいちごのショートケーキとホットコーヒーを注文。

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

見た目が美しすぎます。

芸術作品ですよこれは。

米粉のスポンジはふわふわ。

生クリームは優しい甘さでほっこり。

苺の甘酸っぱさがたまりません。

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

苺のショートケーキを食べた後はコーヒーでホット一息。

やっぱりこの組み合わせが最強ですね。

至福の時間を過ごさせていただきました。

 

マカロン・ケーキ・プリンのどれも可愛くて美味しい

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

こちらは以前来た時にテイクアウトした商品。

  • おめでとうクッキー
  • くまかろん(茶)
  • ミルクシフォンロール
  • うふふプリン
吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

こちらのくまかろん(茶)と、おめでとうクッキーはビジュアルで即決。

くまかろんはくまさんがお顔のマカロンです♪

チョコレートガナッシュがサンドされてて甘くて美味しい〜。

おめでとうクッキーはメッセージ入りの苺サブレです。

プレゼントでもらったら嬉しくなります♪

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

ミルクシフォンロールは三鷹市吉野農園さんの平飼いたまごを使用。

ロール生地はふんわりしっとり、生クリームはやさしい甘さでコーヒーのお供にぴったり。

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

うふふプリンは名前に惹かれて購入。

うふふプリンも三鷹市吉野農園さんの平飼いたまごを使用されています。

生クリームたっぷりでバニラビーンズの香りがたまりません!

全部美味しかったです^^

 

吉祥寺の米粉のお菓子屋リリアンは行くと笑顔になれる素敵なお店だった

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」

久しぶりに米粉のお菓子屋リリアンさんに行ってきましたが、美味しいケーキとコーヒーがいただけて良かったです。

店名のRizriantは、フランス語でお米を意味する「Riz」と、にこにこしているという意味の「riant」をつなげた造語とのこと。

お子さんから大人の方まですべての世代の方におすすめです。

吉祥寺で美味しいグルテンフリーのお菓子を買いたい方は、ぜひ行ってみてください^^

 

吉祥寺「米粉のお菓子屋リリアン」の店舗情報

住所東京都武蔵野市吉祥寺北町1-30-2
アクセス吉祥寺駅から徒歩15分
営業時間11:00~18:00(金土曜日は11:00~21:00)
※最新の営業時間はお店に確認をお願いします
定休日火・水曜日
電話番号0422-29-3082
InstagramInstagram
HPHP