こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺で美味しいA4ランクのお肉が食べられると評判のお店「吉祥寺 三うら」。
ずっと行きたいと思っていたんですが、僕が普段行っているお店と比べてお値段が少し高いので、行く勇気が今までありませんでした。
ただやっぱり美味しいお肉が食べたいということで、今回は思い切って「吉祥寺 三うら」でランチを食べに行くことにしました。
Contents
「吉祥寺 三うら」の店内の様子
入り口からツウな感じだ漂っています。

「吉祥寺 三うら」の座席数は30席前後、テーブル席や半個室席、カウンター席もあるので複数でも一人でも来やすいです。

スタッフさんは思っていたよりも若くてフランクな感じ。
入るまでの緊張が少しほぐれました^^
「吉祥寺 三うら」のランチメニュー
こちらが「吉祥寺 三うら」のランチメニューは以下。
- 一日4食限定 特選伊万里牛陶板焼き御膳 2500円
- 合鴨の和風ソテー御膳 2500円
- 伊万里牛 プレミアムハンバーグ御膳 2500円
- 伊万里牛 A4ランク 特選カットステーキ御膳 2500円
- 伊万里牛 特製カレー 2500円
どれも美味しそうなものばかり。
今回は「伊万里牛 A4ランク 特選カットステーキ御膳」を注文。
カットステーキ御膳は旨みが凝縮されていた
しばらく待っていると、先ずは前菜が登場。

野菜は新鮮でコリコリした感じが美味しい。ドレッシングの量も程よいですね。
続いて豆腐にネギトロが乗った食べ物。

まさかカットステーキに大好きなネギトロが付いてると思わなかったのですごく嬉しい。
久しぶりに美味しいネギトロが食べられました^^
そしていよいよメインのA4ランクのカットステーキが登場。


ステーキの赤みがすごい。口の中でとろけます。噛むと溢れ出す肉汁がたまりません。
ステーキのタレは3種類。
・塩わさび
・おろしだれ
・七味
タレはどれにつけても美味しい。わさびは良いものを使っているからか、お肉にたくさん付けても後に残りません。
ご飯も一粒一粒が立ってて美味しい。お肉に合いますね。
お味噌汁は魚の出汁がしっかり出ていてすごく美味しい。口の中がスッキリ。
後から出てきたお漬物も美味しかったです。
「吉祥寺 三うら」の伊万里牛 特製カレーも絶品!
後日カレーも美味しいとの表馬を聞きつけ、再度「吉祥寺 三うら」を訪問して伊万里牛 特製カレーを食べてみることに。

コクはあるけどめちゃくちゃマイルド。
食感はあんかけカレーを食べている感じでとろみがすごい。
後からじわじわくるスパイス感がたまりません。
そこまで辛くないので辛いのが苦手な人でも食べられます。
A4ランクの伊万里牛と一緒に食べるカレーは贅沢この上ないです。
野菜も新鮮。もしかしたら吉祥寺のカレーで一番好きな味かもしれません。
スタッフさんにどうやって作ったのか聞いてみると、具材は伊万里牛と玉ねぎだけで、3日寝かせてとろみをつけたとのこと。
伊万里牛の旨みと玉ねぎの旨みがマッチすると、こんなに美味しくなるんだと驚きました。
「吉祥寺 三うら」では美味しいランチが食べられる!
今回初めて「吉祥寺 三うら」に行きましたが、すごく美味しかったですね。
ステーキを久しぶりに食べられて満足。カレーも最高でした。
お値段はそれなりにするので毎日は食べられませんが、ご褒美に食べに来たいお店です。
「吉祥寺 三うら」の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-1 プレジール2F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩6分 |
営業時間 | 11時30分~14時00分(ラストオーダー13時30分), 17時00分~23時00分 |
定休日 | 水曜日・第一火曜日 |
電話番号 | 0422-24-8858 |
HP | 「吉祥寺 三うら」HP |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun