こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅から徒歩3分の場所に、ラーメン屋さんの「麺屋武蔵 虎洞(めんやむさしこどう)」があります。

2005年2月にオープンしたお店で、お腹いっぱい食べたい時に利用させてもらってます。
今回は麺屋武蔵 虎洞(めんやむさしこどう)吉祥寺店さんにラーメンを食べに行ってきました。
麺屋武蔵 虎洞(めんやむさしこどう)吉祥寺店のメニューと値段

麺屋武蔵 虎洞(めんやむさしこどう)吉祥寺店ではまず券売機で食券を購入します。
- 角煮ら~麺 900円
- 虎のしっぽら~麺 900円
- 肉盛り虎洞ら~麺 1,450円
- 角煮つけ麺 920円
- 虎のしっぽつけ麺 920円
- 肉盛り虎洞つけ麺 1,470円
- 濃厚角煮つけ麺 970円
- 濃厚虎のしっぽつけ麺 970円
- 濃厚肉盛り虎洞つけ麺 1,520円
- 辛濃厚角煮つけ麺 970円
- 辛濃厚虎のしっぽつけ麺 970円
- 辛濃厚肉盛り虎洞つけ麺 1,520円
- 他
他に角煮飯(350円)やタイガーカレー(350円)などが追加で注文できます。
ちなみに虎のしっぽは自家製チャーシューソーセージのことです。
麺屋武蔵 虎洞(めんやむさしこどう)吉祥寺店の店内はカウンター席のみ

麺屋武蔵 虎洞(めんやむさしこどう)吉祥寺店はカウンター13席のみです。
券売機の反対側にも座席があり、初めて行かれる方は戸惑いかもしれません。
店員さんに聞けば案内してくれます。
虎のしっぽら~麺はソーセージがパリッとジューシーで美味しい

いつもはつけ麺を食べてるんですが、今回は虎のしっぽら~麺にしました。
普通盛りか大盛りが選べたので普通サイズを注文。

スープは魚介豚骨系。
濃厚でとろみがありごくごく飲んじゃいます。
個人的には好きな味です。

中太ちぢれ麺もスープとよく絡んで美味しいです。

自家製ソーセージは外はパリッと、噛むとじゅわ〜っと肉汁が溢れ出てきます。
この自家製ソーセージを食べたくて虎のしっぽら~麺を注文したようなものです笑。
一度食べると病みつきになるので、ぜひ食べてみてください。
麺屋武蔵 虎洞(めんやむさしこどう)吉祥寺店のつけ麺も量が多くておすすめ

こちらは以前来た時にいただいた濃厚虎洞つけ麺です。
美しいですね。

スープは魚介系。角煮はすっごく分厚いです。

麺はつるっと吸い込めて口当たりが良いですね。麺とスープの絡み具合がいいです。
並盛りでちょうど良かったです。
つけ麺も間違い無い美味しさでした。
麺屋武蔵 虎洞(めんやむさしこどう)吉祥寺店では美味しいつけ麺やラーメンが食べられる

今回は久しぶりに麺屋武蔵 虎洞(めんやむさしこどう)吉祥寺に行ってきましたが、美味しいラーメンがいただけてよかったです。
吉祥寺の中心部でがっつり食べるならここですね。
最近入ったと思われる女性スタッフさんの一生懸命な対応にもとても好感がもてました。
濃厚で美味しいつけ麺やラーメンが食べたい方は、ぜひ行ってみてください^^
麺屋武蔵 虎洞(めんやむさしこどう)吉祥寺店の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-7 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~22:45 ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0422-23-7634 |
HP | HP |



