こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺で平日、土日関係なく行列のできているお店があります。
それが今回ご紹介する天ぷら屋さんの「金子屋」。

1階では天ぷら、2階では天丼を食べることができます。
ゴールデンウィーク明けの、平日月曜日なら並ばずに入れると思い行ってみたところ、なんとかギリギリ入れました。
今回は1階で天ぷらを食べることにしました。
Contents
金子屋 吉祥寺店の一階はカウンター席のみ

金子屋 吉祥寺店の一階はカウンター席のみ。
営業開始2分で満席。すごい人気です。
土日はオープン前から列ができています。
金子屋 吉祥寺店の天ぷらのランチメニューと値段

金子屋 吉祥寺店の天ぷらのランチメニューと値段は以下。
- 天ぷらめし 980円
- 穴子の天ぷら召 1,380円
- 海老の天ぷらめし 1,380円
- あさりの味噌汁 120円
- ご飯大盛りやおかわり 100円
天ぷらって高級なイメージがあったので、意外とリーズナブルなことに驚きます。
テーブルに追いてあるイカ、きんぴら、漬物は無料です。

お茶も美味しい〜。今回は天ぷらめしを注文。
テーブルの向かいは調理場で、目の前で天ぷらを揚げてくれます。
料理ができるまで待っている間、天ぷらを揚げる音がたまりません。
天ぷらがサクサクでびっくりするぐらい美味しい

揚げたらすぐ器に天ぷらを出してくれます。
・海老
・ハタハタ
・かき揚げ
・かしわ
・ナス
・かぼちゃ
・舞茸
・ししとう
・玉子
・ご飯
もう見た目からして美味しそう。
早速一口食べてみる。衣はカリッとしていますが、口の中でとろけます。
エビはプリプリ。かしわについてる大葉のアクセントが抜群!
大根おろしも多いのが嬉しい。
器にあるものを食べるとまた揚げたてを出してくれます。


控えめに言って、どれも驚くくらい美味しいです。
今まで食べた天ぷらで一番美味しいですね。
あさりの味噌汁(120円)も濃くて体に沁みます。

全部美味しくいただきました^^
天丼メニューもすごく美味しい!

天ぷらが美味しすぎて、後日2階に天丼を食べにやってきました。
2人がけのテーブルが5席、8人がけのテーブルが1席です。
昼間は行列ができているので、夕方頃は穴場ですね。
天丼メニューはこちら。

- 天丼(松)穴子 1,380円
- 天丼(竹)鱚 980円
- 天丼(梅)舞茸 880円
実はキチナビ、穴子と舞茸が苦手だったりします。
そのため消去法で天丼(竹)鱚を注文。

盛り方が綺麗!これでもかというくらい天ぷらが乗ってます。

卵は半熟で、お箸を入れると黄味がこぼれ出す。
「たまんない〜っ!!」
天ぷら全部にタレが染み込んでます。
衣はサクサク、中の具はふんわりでめちゃくちゃ美味しい。鱚も身がぎっしり詰まってて柔らかいです。
天ぷら飯も美味しかったですが、天丼も想像以上の美味しさでした。
吉祥寺の金子屋でテイクアウト開始

吉祥寺の金子屋でテイクアウトが開始になりました。
金子屋のお弁当を自宅で食べられるのは嬉しいですね^^
吉祥寺の金子屋ではリーズナブルな価格で美味しい天ぷらと天丼が食べられる!
今回は吉祥寺の金子屋をご紹介しましたが、天ぷらと天丼がこんなに美味しいとは思いませんでした。
天ぷらは高級食材のイメージですが、吉祥寺の金子屋はリーズナブルなお値段で食べられるので本当におすすめです。
正直1.5倍の値段を出しても全然良いです。
吉祥寺で美味しい天ぷらと天丼を食べたくなったら、ぜひ金子屋に行ってみてください^^
吉祥寺の金子屋の店舗情報
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目44-17 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩6分 |
営業時間 | 11時00分~21時00分 |
定休日 | 不定休(年末年始) |
電話番号 | 0422-20-4008 |
HP | 不明 |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun