こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅井の頭公園口から徒歩1分の好立地にあるカフェ「階段ノ上ノ食堂」。
建物の2階にお店の入口があり、最初は入るのに少し緊張しましたが、実際にお店に入ってみるとスタッフさんも優しいし、ランチメニューもものすごく美味しかったので紹介したいと思います。
Contents
「階段ノ上ノ食堂」の店内は開放感のある雰囲気
「階段ノ上ノ食堂」は人気店なので、オープンして15分でほぼ満席。
カウンター席は5席ほどあるので、一人でも気軽です。
料理の本も置かれていて、好きに読むことができます。

「階段ノ上ノ食堂」のランチメニュー
「階段ノ上ノ食堂」のランチメニューはこちら。
- 本日の特撰 海鮮ちらし丼:1,800円
- 小田原 地アジのフライ:1,400円
- 高座豚の《特》厚切りベーコンソテー&エッグ:1,450円
- 小田原 特サワラの塩焼き:1,450円
- いわいずみ短角牛の網焼き トマト味噌添え:3,000円
ごはんのおかわりは1回目は無料です。
2回目からプラス50円でできます。
プラス300円でタケノコご飯にできます。
ドリンクなどそのほかのメニューはこちら。

今回は小田原 地アジのフライとマンゴージュースを注文。
まずはマンゴードリンクが運ばれてくる。

濃厚で美味しい。
続いてサラダ。

シャキシャキで新鮮。
野菜の程よい苦味と酸味を感じるドレッシングが合いますね。
野菜本来の味を楽しめます。
続いてメインの料理が運ばれてくる。

最初に謝っておきますが、奥のお魚が二匹しか写っていませんが、お腹が空いていて写真を撮る前に一匹食べてしまいました笑。
実際は3匹です。
右奥の手作り豆腐がとろける。
味噌汁はあっさりしていて飲みやすいです。
そしてメインのアジのフライですが、衣がサクサクで身がぎっしり。

何もつけなくても美味しいです。
濃厚ソースをつけるとより手がすすみます。
今まで食べたアジのフライの中で一番美味しかったです。
今回初めて「階段ノ上ノ食堂」に行きましたが、かなり美味しかったですね。
今までお店をしらなかったのが悔しい。
最初1,400円を見たとき少し高いかなと思いましたが、食べてみると安いですね。
タケノコが苦手なんで注文しませんでしたが、タケノコ王が取ったタケノコを使用しているらしいので、タケノコ好きの人は食べて見てはいかがでしょうか?
僕も次行った時はタケノコご飯を注文しようと思います^^
後日再訪しタケノコ王が取ったタケノコを食べてみた
どうしてもタケノコご飯が食べたかったので、後日再訪して食べてみました。
たけのこは歯ごたえあり。
噛んだ瞬間口の中にたけのこの香りがぶわーっと広がります。
ただ癖はないので食べやすいです。上質な味。
ご飯にもたけのこの味がほのかについているので、たけのこ好きにはたまらないメニューでした^^
「階段ノ上ノ食堂」では体に良い美味しいご飯が食べられる!
「階段ノ上ノ食堂」は本当に体のことを考えて料理を作ってくれている感じがします。
スタッフさんもフレンドリーで優しいので、また行きたくなりますね。
吉祥寺の駅近くで美味しいランチを食べたい人は、「階段ノ上ノ食堂」がおすすめです。
「階段ノ上ノ食堂」の店舗情報
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2−7 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩1分 |
営業時間 | 11時30分~14時00分, 18時00分~21時00分 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 050-1214-0618 |
HP | 「階段ノ上ノ食堂」HP |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。東京をはじめ、神奈川や大阪のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun