こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2020年6月1日、吉祥寺駅から徒歩7分の東急裏あたりに「挽肉と米」という新しいハンバーグ屋さんがグランドオープンしました。

今ものすごい人気で平日、休日共に大行列ができています。
吉祥寺一行列ができていると言っても過言ではありません。
運営会社は山本のハンバーグを手掛ける株式会社俺カンパニーです。
今のところ関西の大阪や静岡などに店舗はなく、吉祥寺にしかお店はありません。
テイクアウトでお弁当を食べた時に美味しかったので、今回はイートインでランチをいただくことにしました。
【2020年6月15日追記】
挽肉と米 吉祥寺店でのテイクアウトは一旦終了しました
Contents
挽肉と米 吉祥寺店では店頭の台帳記帳が予約代わりで整理券をもらえる
この投稿をInstagramで見る
挽肉と米は名簿に書いて予約をします。整理券を配ってくれます。
記帳が埋まってしまった後の人数や時間の変更は不可なので気をつけましょう。
最近はさらに混み具合がすごくて、台帳記入開始時間すぐに予約で満席になることもしばしば。
土日は午前中で名簿が終了することもあります。
前日予約や電話予約もできないので、お店に直接行く必要があります。
お店の方に確認したところ、台帳記入開始時間の1時間以上前(8時)から並んでいる人もいるそう。
お昼は100名、夜は90名ほど入れるそうです。
※変更になることが多いので、最新情報はお店の「Instagram」で確認をお願いします。
挽肉と米 吉祥寺店の店内はカウンター席のみ

挽肉と米 吉祥寺店の店内は10人座れるカウンターの丸テーブルが合計2つあります。
ソーシャルディスタンスで隣の方との席は一つ開けられていました。
こういうの助かります^^

引き出しの中にお手拭きやお箸。

両手が届く位置に調味料が置かれているんですが、その説明用紙が置かれています。
味付けも自由自在です。
挽肉と米 吉祥寺店のメニューと値段
お店に入り券売機で食券を購入します。
挽肉と米 吉祥寺店のメニューはハンバーグが1,300円(税込)です。
1個90gのハンバーグが3個まで食べられます。
釜炊きご飯と味噌汁付き。
ご飯はお代わり無料、生たまごは一人一個まで無料です。
シンプルでいいですね。
ビールやワインのお酒も注文できます。
ハンバーグは柔らかくて旨味がたっぷり!

食券を渡したら目の前で焼いてくれます。
美味しそう〜。

ご飯と味噌汁をもらいあとは待つだけです。

焼き上がると自分専用の網に置いてくれます。
艶やか〜。

そしてオンザライス。

お箸を入れただけで肉汁が溢れ出ますね。
これはすごい!

塩を降ってくれているのでこのまま食べても美味しいんですが、ポン酢と大根おろしをかけていただくことにしました。
お肉の旨味が詰まってますね。ものすごく柔らかくて優しい食感です。
挽肉と米とタレの融合感がたまりません。

生卵もかけてみました。
卵が光ってます!
お肉とお米と卵の相性抜群ですね。
卵のとろみでよりお箸が進みます。
これは人気が出るのが分かりますね。
挽肉と米 吉祥寺店では美味しいハンバーグが食べられる
以前テイクアウトして挽肉と米 吉祥寺店さんのハンバーグをいただいた時も美味しく感じましたが、店内だと焼き立てなのでより美味しく感じました。
焼き立て最高です!
二階には料理研究家の河瀬璃菜(りな助)さんが「スナックおかん」を系列店としてオープンされました。
ハンバーグ師匠の動画でも紹介されましたね。
これから行かれる方は、しばらくは行列が続きそうなのでお時間と体力に気をつけてくださいね。
挽肉と米 吉祥寺店の店舗情報
住所 | 武蔵野市吉祥寺本町2-8-3 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩7分 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜21:00 ※なくなり次第終了 |
定休日 | 無休(12月31日、1月1日、2日はお休み) |
電話番号 | 0422-27-2959 |



最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。都内のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun