こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩2分の場所に、焼き菓子とケーキを販売しているお店「GRANNY(グラニー)」があります。
![吉祥寺「グラニー(GRANNY)」焼き菓子](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny18.jpg)
外観からとってもかわいい大好きなお店です。
久しぶりにGRANNY(グラニー)さんの焼き菓子を買いに行ってきました。
店内では焼き菓子やケーキを販売
![吉祥寺「グラニー(GRANNY)」焼き菓子](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny20.jpg)
GRANNY(グラニー)では、焼き菓子やケーキを販売しています。
![吉祥寺「グラニー(GRANNY)」焼き菓子](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny19.jpg)
![吉祥寺「グラニー(GRANNY)」焼き菓子](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny26.jpg)
![吉祥寺「グラニー(GRANNY)」焼き菓子](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny28.jpg)
![吉祥寺「グラニー(GRANNY)」焼き菓子](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny24.jpg)
![吉祥寺「グラニー(GRANNY)」焼き菓子](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny22.jpg)
どれも可愛くて悩んじゃいますね♪
迷いに迷ったあげく、今回はチョコチャンクスコーンとモカロールを買って家で食べることにしました。
スコーンはサクサクで病みつきになる食感
![吉祥寺「グラニー(GRANNY)」焼き菓子](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny27.jpg)
今回はチョコレートと紅茶のスコーン、紅茶レモンのパウンドケーキをテイクアウトしました。
![吉祥寺「グラニー(GRANNY)」焼き菓子](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny29.jpg)
スコーンはサクサクでうま〜。
少しだけ温めるとバターの風味がより味わえます。
パウンドケーキもレモンと紅茶の味が感じられて美味しいです。
![](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny17.jpg)
以前購入したモカロールは、しっとりとした生地に甘さ控えめの生クリームが融合した一品。
コーヒーゼリーが入っていて、食感にアクセントが加わる感じがgood。
モカロールもおすすめです。
吉祥寺のGRANNY(グラニー)は何度も行きたくなる素敵なお店
![吉祥寺「グラニー(GRANNY)」焼き菓子](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2019/05/granny23.jpg)
久しぶりにGRANNY(グラニー)さんに行ってきましたが、美味しい焼き菓子が購入できて良かったです。
GRANNY(グラニー)さんに行くたびにほっこりした気持ちになれます。
お店の前を通る度にウキウキするのはキチナビだけではないはず。
店主さんも優しく素敵な方でした。
吉祥寺駅近くで美味しい焼き菓子やケーキを買いたい方は、ぜひ行ってみてください^^
吉祥寺「GRANNY(グラニー)」の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-6 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩2分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 月曜・火曜・第3日曜 |
電話番号 | 0422-79-0881 |
![吉祥寺のムレスナティー東京のスコーンと紅茶1](https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2021/08/mlesnatea-tokyo-cafe4-320x180.jpg)
吉祥寺で美味しいスコーンが食べられるおすすめカフェ・お店5選吉祥寺で本当に美味しいスコーンが食べられるおすすめカフェやお店を紹介しています。...