ラーメン

【朝ラーメン】吉祥寺「洞くつ家」の家系ラーメンがとても美味しい

吉祥寺「洞くつ家」の家系朝ラーメン

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩2分の場所に、人気家系ラーメン屋さんの「洞くつ家(どうくつや)」があります。

吉祥寺「洞くつ家」

いつも賑わっている人気店。店主さんは家系ラーメン店の六角家で働かれていた経験がある方です。

コロナの影響で朝ラーメンを開始されたんですが、好評で緊急事態宣言が終わった後も朝6時から営業されています。

YouTuberのSUSURU(すする)さんも動画で紹介されています。

今回は洞くつ家(どうくつや)さんに朝ラーメンを食べに行ってきました。

店内にはカウンター席の他テーブル席もあり

吉祥寺「洞くつ家」

洞くつ家(どうくつや)の座席はカウンター席が十数席、テーブル席もあります。

カウンター席がメインなのでお一人で来られている方が多い印象です。

吉祥寺「洞くつ家」

しょうが、にんにく、生唐辛子など自由に入れられるのがありがたいです。

 

洞くつ家(どうくつや)のラーメンのメニューと値段

吉祥寺「洞くつ家」のメニューと値段

洞くつ家(どうくつや)のラーメンのメニューと値段はこちら。

  • ラーメン 750円
  • 中盛ラーメン 850円
  • 大盛ラーメン 900円
  • ミニラーメン 550円
  • チャーシューメン 950円
  • 中盛チャーシューメン 1,050円
  • 大盛チャーシューメン 1,100円
  • ミニチャーシューメン 750円
  • ごはん 100円
  • ごはん(中) 150円
  • ごはん(大) 200円
  • 味付玉子 100円
  • 生みたて玉子 100円
  • ほうれん草多め 100円
  • のり多め 100円
  • 細切りネギ 100円
  • 山くらげ 100円
  • キャベチャー 100円
  • ビール 350円
  • つけ麺変更 100円
吉祥寺「洞くつ家」

食券を購入したら味の濃さ、油の量、麺の茹で加減を伝えます。

 

ミニラーメンは朝ラーメンするにはちょうどいい量!マイルドな味わいで美味しい

吉祥寺「洞くつ家」の家系朝ラーメン

今回はミニラーメンを味の濃さ普通、油の量普通、麺の茹で加減は硬めで注文。

朝からラーメンを食べたいけれど、そこまでたくさん食べられない方もいると思います。

キチナビも朝からそこまで食べられないので、ミニラーメンがあるのはほんと助かります〜。

麺の上にほうれん草、チャーシュー、海苔が乗ってます。

吉祥寺「洞くつ家」の家系朝ラーメン

スープは豚骨醤油。

とろみのあるマイルドな味わいでクセもなく飲みやすいです。

調味料を入れずにこのままで飲みたい完成された味。

吉祥寺「洞くつ家」の家系朝ラーメン

中太麺はもちもちした食感でスープとの絡み具合が絶妙。

ずるずるいけちゃいます♪

一口一口味わいながら美味しくいただきました^^

 

洞くつ家(どうくつや)では朝から美味しい家系ラーメンが食べられる

吉祥寺「洞くつ家(どうくつや)」のラーメン

今回は洞くつ家(どうくつや)で朝ラーメンを食べてきましたが、朝から幸せな気持ちになりました。

朝ラーメンってこんなに気持ちが晴れやかになるんですね。

朝からラーメンを食べると胃がもたれると思ったんですが、ミニラーメンだと量はそこまで多くないので食べ終わった後も体も軽いです。

店員さんの接客もいつ行っても気持ちがいいんですよね。

吉祥寺駅近くで朝から美味しい家系ラーメンが食べたい方は、ぜひ行かれてみてください^^

 

吉祥寺「洞くつ家(どうくつや)」の店舗情報

住所東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4
アクセス吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩2分
営業時間6:00〜23:00
※最新の営業時間はお店のSNSで確認をお願いします
定休日月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
電話番号0422-46-9121
TwitterTwitter

吉祥寺「真風(まじ)」の鯛塩ラーメン
【2023年】吉祥寺でラーメンが美味しいおすすめのラーメン屋10選吉祥寺にある人気でおすすめのラーメン屋さんを紹介しています。どのラーメンもすごく美味しいです。...