三鷹

【三鷹】太宰治も訪れた陸橋(跨線橋)に行ってきました

【三鷹】太宰治も訪れた陸橋(跨線橋)

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

今回は、三鷹駅から武蔵境方面に歩いて8分の場所にある陸橋(跨線橋)に行ってきました。

三鷹市上連雀の陸橋(跨線橋)は太宰治も訪れたこともある橋

【三鷹】太宰治も訪れた陸橋(跨線橋)

陸橋(跨線橋)は、鉄道線路をまたぐ橋のことです。

三鷹駅北口・南口どちらからでも行けます。

【三鷹】太宰治も訪れた陸橋(跨線橋)

北口と南口を自由に行き来できます。

【三鷹】太宰治も訪れた陸橋(跨線橋)

陸橋(跨線橋)の上からは電車が走る様子が見られます。

何度か来たことがあるんですが、お子さん連れの方や電車が好きな方でいつも賑わってますね。

三鷹の陸橋(跨線橋)は、太宰治が訪れたことで有名です。

【三鷹】太宰治も訪れた陸橋(跨線橋)6

南口の階段付近に案内板もあります。

友人を案内することもあったそうですね。

この太宰治も訪れた陸橋(跨線橋)は、老朽化で撤去されるかもしれません。

陸橋(跨線橋)の所有者であるJR東日本が三鷹市に無償で譲渡を提案するも、維持費や管理費などを理由に折り合いがつかなかったそうです。

老朽化で安全面が不安、耐震工事をすれば外観が変わってしまう。

譲渡を受け入れれば維持費や管理費がかかってしまう。

悩ましいところです。

VR映像で保存することも検討しているそう。

2021年9月には解体・撤去方針決定が決定しました。金銭的な問題だと難しいですね…。

参照:https://www.tokyo-np.co.jp/article/130408

今は橋の上から見える景色をしっかりと目に焼き付けておこうと思います。

【三鷹】太宰治も訪れた陸橋(跨線橋)4

 

三鷹にある太宰治も訪れた陸橋(跨線橋)の場所

住所東京都三鷹市上連雀2丁目21
アクセス三鷹駅から徒歩8分

三鷹「ニシクボ食堂」
【コスパ最高】三鷹でランチが美味しいおすすめカフェ・レストラン20選三鷹で美味しい・安いランチ・グルメが食べられるコスパ最高のおしゃれなおすすめカフェ・レストランを北口と南口分けて紹介しています。ひとりや女子会、子連れ、イタリアンなど幅広いお店を紹介しています。...
三鷹のカフェ「319」
三鷹のおしゃれで落ち着けるおすすめカフェ14選!三鷹にあるおしゃれでかわいい落ち着けるおすすめのカフェや喫茶店を紹介しています。...