こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2025年9月15日(月)、吉祥寺駅から徒歩3分の場所に「ココカラ麻辣湯(マーラータン)」がオープンしました。

コピス吉祥寺A館1階、閉店した「ゴンチャ」さん跡地です。
ココカラ麻辣湯(マーラータン)は、こだわりの熱烈マーラータンが食べられるお店です。
オープン初日は祝日で混みそうだったので、ランチ時間帯をずらして夕方頃に行ってきました。
列の回転はゆっくりめ。前に2組いらっしゃり20〜30分の待ちでした。
店内は黄色が基調

ココカラ麻辣湯(マーラータン)の店内は黄色が基調。
中央にはカウンター席。
壁際にはテーブル席もありグループでも来やすいと思います。
ココカラ麻辣湯(マーラータン)のメニューと値段・注文方法

ココカラ麻辣湯(マーラータン)の注文方法はこちら。
- トングとボウルをとる
 - お好みの具材を選ぶ
 - ベースのスープを選ぶ
 - 辛さを選ぶ
 - 会計時に重さを計量する
 

1g3.9円です。

野菜やお肉の具材をトッピングします。

ベースのスープは4種類。
- 辛口麻辣湯:人気No. 1の四川直伝のピリ辛スパイシースープ
 - トマト麻辣湯:完熟トマトの甘みと酸味がクセになる
 - 薬膳麻辣湯:身体にやさしい漢方素材を厳選ブレンド
 - 牛骨白湯麻辣湯:牛骨をじっくり煮込んだ濃厚コクのあるスープ
 
辛さはレベル1〜5から選べます。

1,000円以上の場合は上3つの麺のうち1つを50g無料でサービスしてくれます。

ドリンクはお酒類が580円、ソフトドリンクが380円です。

2025年9月15日〜21日はドリンク1本無料プレゼントもあります。
トマト麻辣湯の辛さ1は食べやすくて美味しい

今回はトマト麻辣湯(マーラータン)を辛さ1で注文。
上写真のサイズで1,072円でした。

酸味と辛味のバランスがよく中毒性があります。
辛いのが苦手なので辛さ1でちょうどよかったです。
 
 
具材もスープと絡んで美味しい〜。
今まではあまり感じませんでしたが、麻辣湯(マーラータン)のお店の中でも好きな味でした。
最近は麻辣湯(マーラータン)のお店が増えてきましたね。
吉祥寺にオープンおめでとうございます!
麻辣湯(マーラータン)好きの方は行かれてみてはいかがでしょうか?
コピス吉祥寺「ココカラ麻辣湯(マーラータン)」の店舗情報
| 住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−5 コピス吉祥寺A館1F | 
|---|---|
| アクセス | 吉祥寺駅から徒歩3分 | 
| 営業時間 | 11:00〜21:00(L.O.20:30) ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします  | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 0422-67-5993 | 











