こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2024年ももうすぐ終わりですね。
冬になると見たくなるのがクリスマスツリー・イルミネーションです。
今回は吉祥寺・三鷹・武蔵境駅周辺のクリスマスツリー・イルミネーションを紹介したいと思います。
吉祥寺駅周辺のクリスマスツリー・イルミネーション

はじめに吉祥寺駅周辺のクリスマスツリー・イルミネーションを紹介します。
まず目に付くのが北口駅前ロータリー。

ゾウのはな子が見守ってくれてる感じが好きです。

ペニーレーン通り沿い

ダイヤ街のイルミネーションも綺麗です。

L.L.Bean Flagship 吉祥寺店前のクリスマスツリーは毎年見るたびに感動です。

クリスマスツリーはほかに東急百貨店 吉祥寺店前

コピス吉祥寺のA館、B館の連絡通路がきれいです。

個人的にはアトレ吉祥寺さん1階広場の装飾も好きです。
- 点灯期間:2024年11月3日(日・祝) ~2025年1月13日(月・祝)
- 点灯時間:16:00〜25:00
- 点灯場所:吉祥寺駅北口駅前ロータリー / ロータリー周辺街路樹
三鷹駅周辺のクリスマスツリー・イルミネーション

続いて三鷹駅周辺のクリスマスツリー・イルミネーションを紹介します。
三鷹駅北口駅前ロータリーは毎年イルミネーションされています。
静かな感じがまたいいんですよね。

イルミネーションではありませんが、三鷹駅南口の商店街を見下ろすのも好きです。
- 点灯期間:2024年11月21日(木) ~2025年1月31日(金)
- 点灯時間:17:00~25:00
- 点灯場所:三鷹駅北口駅前ロータリー / 中央大通り (三鷹駅から武蔵野警察署まで)
武蔵境駅周辺のクリスマスツリー・イルミネーション

最後に武蔵境駅周辺のクリスマスツリー・イルミネーションを紹介します。

武蔵境駅周辺は装飾が豪華で個人的に大好きです。

こちらのイルミネーションは、武蔵野市立関前南小学校の6年生が「感謝の思いを込めて」制作されたものだそう。

ハート型のモニュメントもあり、写真を撮られる方をよく見かけます。
- 点灯期間:2024年11月2日(土) ~2025年1月26日(日)
- 点灯時間:16:30 ~25:00
- 点灯場所:武蔵境駅北口駅前広場 / 南口駅前ロータリー / スイングロード / 境南ふれあい広場公園
2024年も武蔵野市でクリスマスツリー・イルミネーションを楽しもう

クリスマスツリー・イルミネーションを見ると年末を感じますね。
今回ご紹介した場所以外に、お店の方々が店頭に飾られている装飾も大好きです♪
どの場所も綺麗なので、お時間ある時に見て回ってみてはいかがでしょうか?
参照サイト:https://musashino-kanko.com/musashino-event/musashino-illumination2024/