こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
「吉祥寺で美味しいベトナム料理を食べたい」
そんな方にはベトナム料理屋さんの「チョップスティックス」がおすすめです。
チョップスティックスは吉祥寺駅から徒歩5分ほど歩いたところにあります。
結論から言ってめちゃくちゃおすすめです!
5日で7回行ったこともあります笑
それでは早速紹介したいと思います。
Contents
店内はベトナムの雰囲気で脳内トリップできる

チョップスティックス吉祥寺店の店内は、ランタン(提灯)が飾られていたりとベトナムの雰囲気を味わえます。

ベトナムの古都であり世界遺産の「ホイアン」の古民家をイメージして作られています。
こういう雰囲気大好きです。
日曜日のオープン時間11:30分に行くと、すでに数組並ばれていて、かなりの人気店です。
オープンして15分後には満席になったので、並ぶのが嫌な方は早めに行きましょう。
チョップスティックス吉祥寺店の土日ランチメニューは3種類

こちらがチョップスティックス吉祥寺店の土日ランチメニューは3種類。
- 生米麺と鶏飯(ハーフ)のセット
- 生米麺と生春巻のセット
- 炊き込みご飯と生春巻のセット
屋台料理もあります。

どれも美味しそう〜。
今フォーが食べたい気分だったので、生米麺と生春巻のセットで、フォーはベーシックな鶏肉のフォーを注文。
鶏肉のフォー

まずはセットのお茶。
冷たくて美味しい〜。
春巻きは色鮮やか。ピリ辛ダレとの相性抜群です。

最後にメインの鶏肉のフォー。

麺は生麺でモチモチ。コシがあります。

スープはレモンがかすかに効いてて食欲をそそります。パクチーもいいアクセントになってますね。
鶏肉も柔らかくて全部美味しい!
つけ麺のフォーも食べてみましたが、さっぱりしていて夏にぴったりでした。

チョップスティックス吉祥寺店の平日ランチメニューは5種類

月曜日のオープン時間帯はすんなり入れました。
平日には限定のバインミーのランチセットが食べられます。
これからは数日間毎日通って食べたメニューを数種類紹介します。
コムガー(越南鶏飯)

来店2日目は炊き込みご飯のコムガー(越南鶏飯)を注文。
お米はパサパサでちょうどいい硬さ。鶏肉も柔らかくてタレとの相性抜群です。
控えめに言ってめちゃくちゃ美味しい。
今まで日本で食べたベトナム料理の中で一番好き。
久しぶりにご飯を食べて感動しました。
後日豚の角煮をつけて食べてみたらこれまた豚の角煮がトロトロで最高でした^^

ブンボーフエ

夜に再度来店し食べたのはブンボーフエ。
ブンボーフエは、ベトナムの中部都市フエで人気の米粉の麺と牛肉を使った料理のことです。
麺はつるつる。

スープはピリ辛で少し汗ばむ感じ。
僕は辛いのが苦手ですがギリギリ食べられる辛さ。
昔ベトナムのフエでブンボーフエを食べたことがあるんですが、フエで食べた時と同じくらい美味しかったです。
このスープがたまらない〜!!!

ちなみに夜は税抜き価格になるので少し割高です。
バインミー

バインミーはベトナムのサンドイッチのこと。
カリカリのフランスパンにサラダがたっぷり。
ヘルシーで美味しかったです。
平日のランチ時間帯は100円でマンゴージュースが飲めるのですが、これも濃厚で美味しかったです。

バインセオ
パインセオはベトナム風お好み焼きです。
パインセオを切ってサラダにくるんで食べます。
皮パリパリで、タレの酸味とサラダの相性がいい。
さっぱりしていて食べやすいです。
ブンリュウクア

ブンリュウクアは海老団子入りの蟹汁米麺のこと。
ちょいピリ辛で比較的食べやすい。
蟹の味がほんのり香ります。
チョップスティックス吉祥寺店でテイクアウト開始

チョップスティックス吉祥寺店でテイクアウトが開始になりました。

どれもお手頃価格ですね。

今回は海南チキンライスをオーダー。
ご飯のパサパサ感と鶏肉のジューシー感がたまりません。
自宅で食べられて嬉しいです^^
チョップスティックス吉祥寺店にいるだけでベトナムの気分を味わえる!
今回初めてチョップスティックス吉祥寺店に来ましたが、味も雰囲気もものすごく良かったですね。
料理は注文してすぐ出て来くるし、食べ終わった後もすぐお皿を持って行ってくれるのも海外っぽくて好きです。
吉祥寺で本格的なベトナム料理を食べたい人は、チョップスティックス吉祥寺店がおすすめです。
チョップスティックス吉祥寺店の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目31−4 日得ビル1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月〜金曜日11:30~15:00,17:00~23:00 土〜日曜日11:30~23:00 ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-20-6060 |
HP | HP |


最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun