閉店情報

【閉店】ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店はイートインスペースありで座って飲める

※ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店は2020年2月末に閉店しました。イートインスペースがある数少ないタピオカ店だっただけに残念です><

こんにちは、吉祥寺のカフェ巡りが大好きなキチナビ(@kichinavikun)です^^

2019年4月25日(木)、タピオカドリンク専門店のブルプル(BULLPULU)が吉祥寺パルコにオープンしました。

場所は吉祥寺パルコ地下一階、エスカレーターを降りた向かいです。吉祥寺にはすでに駅近くに店舗があり、今回は2店舗目の出店。

オープン日の4/25(木)から4/28(日)の4日間は、全商品50円OFFで飲めます。

キチナビはブルプル(BULLPULU)が大好きなので、オープン初日に早速行ってきました。

 

ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店はイートインスペースあり

ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店は、8席ほどイートインスペースがあります。

吉祥寺駅近くのブルプル(BULLPULU)は、イートインスペースがなくて外のベンチや立って飲むしかできませんでしたが、吉祥寺パルコ店は座って飲めるのが良いですね。

 

ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店のタピオカドリンクメニュー

ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店のタピオカドリンクメニューは390円から。

ブルプル(BULLPULU)はタピオカドリンク専門店の中でも値段が安いのが魅力なんですよね。

「冬瓜ミルク」と「黒糖ミルクティー+杏仁豆腐」は吉祥寺パルコ店限定だそうです。

全品タピオカ入りです。今回はまだ飲んだことがない杏仁ミルクティーを甘さ控えめ氷なしで注文。

知っている人も多いかもしれませんが、氷なしにすると味が薄まらないのでおすすめです。

【追記】6月25日からメニューがリニューアルされました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

吉祥寺パルコ店6/25からドリンクメニューをリニューアルいたしました。 . 人気のタイガーシリーズ・カルピス・ティーのカテゴリーが新たに加わり、トッピングもナタデココが追加。 Lサイズも販売も開始しています。 (※一部商品を除く) . 皆さまこの機会に是非吉祥寺パルコ店へお越し下さいませ。 . #bullpulu #ブルプル #タピオカ #タピオカドリンク #ストロベリータイガーミルク #マンゴーカルピス#黒糖タイガーミルクティー#黒糖タイガーミルク#豆花#冬瓜 #吉祥寺カフェ #吉祥寺 #吉祥寺グルメ #吉祥寺パルコ #吉祥寺parco

BullPulu(ブルプル)さん(@bullpulu)がシェアした投稿 –



杏仁ミルクティーは杏仁好きにはたまらない味!

こちらが杏仁ミルクティー。1号店と違って容器が新しくなっています。より可愛らしくなりましたね。

容器は柔らかくなっているので手に持って写真を撮る際は気をつけましょう。

一口飲んだだけで杏仁のスッキリした味が口に広がってきます。

甘さ控えめはほどよい甘さなので、個人的にはちょうど良いですね。

杏仁好きにはたまらない味でした^^



ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店ではWi-Fiも使える

ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店は、吉祥寺パルコ内にあるのでパルコのWi-Fi「atPARCO」も使えます。

ネットが使えるのはすごくありがたいです^^

 

ポイントカードもあるよ

せっかくなのでポイントカードも作ってみました。

5ポイントでトッピング無料。10ポイントで好きなドリンク一杯無料なので、リピする人は作っておくのがおすすめです。

 

ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店は座って飲めるおすすめのお店


吉祥寺駅近くの店舗はいつも行列ができているので、並ぶのが大変だったりするんですよね。

今回吉祥寺パルコ店ができたことで、お客さんが分散されて並ぶ時間を短縮できるんじゃないかと思っています。

台湾の九份の写真も飾られていて、台湾を感じられるのも良かったです。

座ってゆっくりしたい人は、ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店に行くのもおすすめですよ^^

 

ブルプル(BULLPULU)吉祥寺パルコ店の店舗情報

住所〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5−1 吉祥寺パルコ地下一階
アクセス吉祥寺駅から徒歩3分
営業時間10:00〜21:00
定休日不定休