テイクアウト

クニャーネの店 吉祥寺店で瀬戸内レモンクニャーネが販売開始!

クニャーネのお店 吉祥寺

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

吉祥寺駅から徒歩1分の場所に「クニャーネの店」があります。

クニャーネの店 吉祥寺店

有楽町にも店舗がある人気店です。

キチナビもパリパリ食感がたまらなく好きで、ちょくちょく利用させてもらってます。

2025年8月1日(金)より、期間限定で瀬戸内レモンクニャーネが販売開始になったので行ってきました。

クニャーネとは中にクリームが詰まったスイーツパン|メニューは3種類のみ

クニャーネのお店 吉祥寺

クニャーネとは、サクサク・ザクザクの食感が楽しめるスイーツパンのことです。

どこの国のスイーツかスタッフさんに聞いたところ、京都で人気のパン屋「たま木亭」さんが名付けたとのこと。

ヨーロッパのチェコあたりに似た商品はありますが、クニャーネは日本発ということですかね。

メニューは夏期限定商品を加えると5種類。

  1. クニャーネ(390円)
  2. チョコクニャーネ(490円)
  3. 抹茶クニャーネ(490円)季節限定
  4. ココパインクニャーネ(540円)季節限定
  5. 瀬戸内レモンクニャーネ(540円)季節限定

本日中にお召し上がりくださいとのこと。

手提げ袋は1〜10円です。

クニャーネのお店 吉祥寺

ドリンクセットもありました。

 

クニャーネは外側がザクザクでめちゃくちゃ美味しい

クニャーネのお店 吉祥寺

こちらはクニャーネとチョコクニャーネ。

クニャーネのお店 吉祥寺

中に生クリームを加えたカスタードがたっぷり入ってます。

クニャーネのお店 吉祥寺

外の生地はザックザク、カスタードはまろやかな味わいでめちゃくちゃ美味しいっ!!

チョコはビターでほんと最高。

食べている間にまた食べたくなります。

 

瀬戸内レモンクニャーネは爽やかな酸味を感じる一品

クニャーネのお店 吉祥寺

今回は瀬戸内レモンクニャーネをテイクアウト。

クニャーネ生地に、瀬戸内レモンとピスタチオがトッピングされています。

クニャーネのお店 吉祥寺

中にはカスタードクリームをベースに、レモン果汁とレモンピールを加えたレモンクリームがたっぷり。

爽やかな味わいで夏にぴったりでした♪

 

夏期限定の抹茶クニャーネはほどよい苦味が楽しめる

クニャーネのお店 吉祥寺

こちらは夏期限定の抹茶クニャーネ。

宇治抹茶が使用されています。

クニャーネのお店 吉祥寺

たっぷりクリームはいつ見ても嬉しいです♪

サクカリ食感にほどよい苦味の宇治抹茶。

夏期限定なのが惜しい!

クニャーネは何度食べても美味しいです。

スイーツ好きの方はぜひ食べてみてください^^

 

クニャーネの店 吉祥寺店の店舗情報

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15
アクセス吉祥寺駅から徒歩1分
営業時間11:00〜21:00(完売次第終了)
※最新の営業日時はお店に確認をお願いします
定休日無休
電話番号0422-27-2257
InstagramInstagram
HPHP