こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅から徒歩7分の中道通りに抹茶専門店の「Capoon(カプーン)」抹茶製造所」があります。

Capoon(カプーン)抹茶製造所さんの抹茶は濃厚で美味しいんですよね。
下北沢にも店舗があります。
2025年の6月より、抹茶パンナコッタが販売開始になったので久しぶりに行ってきました。
店内にはイートインスペースありで座って飲める

Capoon(カプーン)抹茶製造所にはイートインスペースがあります。
座って飲めるのはありがたいですね。
休日は行列ができてる印象ですが、平日夕方は空いてました♪
Capoon(カプーン)抹茶製造所のメニューと値段

Capoon(カプーン)抹茶製造所のメニューは、抹茶ティーシングルが550円から。
ひきたて抹茶オレが660円。緑茶やほうじ茶、コーヒーもあります。
抹茶ドリンクの他に、抹茶チーズケーキ、抹茶ロールケーキ、抹茶パンナコッタなどのスイーツもあります。
吉祥寺店限定の抹茶パンナコッタはぷるぷる食感

今回は吉祥寺店限定の抹茶パンナコッタと抹茶ティーを注文。
抹茶ソースは新作でチーズケーキのソースとは別物とのこと。

横からみるのも好きです♪

パンナコッタはミルクベースのサッパリした味わい。
ぷるんぷるん食感がたまりません。
抹茶の苦味と合わさって美味しい〜。
パンナコッタ好きの方にもおすすめです。
抹茶ロールケーキは抹茶の苦味が感じられて美味しい

こちらは抹茶ロールケーキと挽きたて抹茶オレの甘さ控えめ。
抹茶クリームはたっぷり。
ローズティーの花びらが乗っかっています。

オリジナル抹茶ソースの甘みに抹茶本来の苦味が合わさって、抹茶の美味しさを堪能できます。

挽きたて抹茶オレは甘さ控えめで注文したので、甘すぎなくて飲みやすいです。
きび砂糖やミルクの甘味がほのかに感じられます。
甘すぎるのが苦手な方におすすめですね。
ひきたて抹茶プリンはマイルドで味の変化を楽しめる

こちらはひきたて抹茶プリンと抹茶アメリカーノのセット(抹茶プリンは販売休止中)。
卵を使ったミルクプリンの上に、ホワイトチョコを混ぜたホイップクリームがトッピングされています。

層になっているのがたまらないですね。
いつまでも見ていられます。

抹茶の粉が乗っている感じが大好きなんですよね。
抹茶の香りだけでノックアウトしそう笑。

ホイップクリームはトロトロです。
まず抹茶の風味とホイップの甘味を楽しめます。
そこまで苦くないから食べやすいです。
底にはカラメルソースが入っていて途中からビターな風味も味わえます。
味の変化を楽しめて一言で言うと最高です。

抹茶アメリカーノは抹茶の風味を感じられつつすっきり飲みやすいです。
抹茶プリンとの相性も良かったです。
どちらも美味しくいただきました。^^
Capoon(カプーン)抹茶製造所では美味しい抹茶ドリンクとスイーツがいただける

今回は久しぶりにCapoon(カプーン)抹茶製造所に行ってきましたが、美味しい抹茶スイーツとドリンクがいただけてよかったです。
抹茶好きにはたまらないお店でしたね。
中道通りは素敵な雑貨屋さんやカフェが多いからすごく好きなんですよね。
一部商品はテイクアウトもできるので、抹茶好きの方は行かれてみてはいかがでしょうか?
吉祥寺「Capoon(カプーン)抹茶製造所」の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-2 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩7分 |
営業時間 | 11:00~19:00 ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 不明 |




