【2020年8月4日追記】
現在鶏飯専門店YUMYUMは営業をストップして現在は「ヨド裏の定食屋さん はらぺこじろう」と業態変更されて営業しています。

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺を散策中に、シンガポール料理のチキンライスが食べたいと思ったことはありませんか?
キチナビはあります。
いつものように吉祥寺を散策していると、ランチメニューにシンガポールチキンライスが食べられるお店を発見!

お店の名前は「鶏飯専門店YUMYUM」。「博多もつ鍋 はらへった 吉祥寺」のお店がランチ時間帯のみ営業しているお店だそうです。
場所は吉祥寺駅中央口から徒歩5分、ヨドバシカメラの脇道沿いにあります。
過去に数ヶ月間シンガポールに住むほどシンガポール好きの僕にとっては、行くっきゃないということで行ってみることにしました。
Contents
鶏飯専門店YUMYUMの店内は居酒屋さんそのもの
鶏飯専門店YUMYUMの店内は居酒屋さんスタイルです。もともと居酒屋さんなので想像はできました。
鶏飯専門店YUMYUMのランチメニューは2種類
鶏飯専門店YUMYUMのランチメニューは
・シンガポールチキンライスセット 980円
・はかた一番鶏のの親子丼セット 1.080円
シンプルなのが良いですね。選びやすい。今回はもちろんシンガポールチキンライスセットを注文。
チキンライスに春巻き、チキンスープ、3種類のソース、さらにドリンクがセットで付いてきます。
ジャスミンライスは3杯までおかわり無料です。
これはお得ですね。
まずはチキンをいただく。
柔らかくて美味しい。
僕はパサパサしたご飯が大好きなので、ご飯もGood!
ソースですが、どれもまあまあ美味しかったんですが、チリソースはもっと辛くても良いですね。
シンガポールで出てくるチリソースはどこも辛いので。
おそらくお店の方は、日本人の舌に合わせて作ってくれているのだと思いますが、そこは現地の味を表現して欲しかったかなと思います。
個人的には、チリソースの右となりの青ネギの生姜ソースが餃子っぽくてハマりました。
吉祥寺の鶏飯専門店YUMYUMでは美味しいシンガポールチキンライスが食べられる!
今回たまたま散策中に、シンガポールチキンライスを販売しているお店と出会えて本当に良かったです。
日本でシンガポール料理が食べられるお店はなかなかないので嬉しいですね。
吉祥寺でシンガポールチキンライスが食べたい方は、鶏飯専門店YUMYUMに行かれてみてはいかがでしょうか?
吉祥寺の鶏飯専門店YUMYUMの店舗情報
住所 | 武蔵野市吉祥寺本町1-31-6 ムサシノ第1ビル1階 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O.14:00) |
定休日 | 月曜日 |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。都内のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun