※画像出典:公式HP
こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ハロウィンも終わりいよいよクリスマスのシーズンがやってきました。
アトレ吉祥寺さんクリスマスモードになってたナビ😆🎄✨ pic.twitter.com/PCJKR56fPh
— キチナビ@吉祥寺のランチカフェ・地域ブログサイト (@kichinavikun) November 2, 2021
アトレ吉祥寺など周辺の商業施設もクリスマス仕様に様変わりです。
2021年11月3日より吉祥寺でイルミネーションが点灯開始!
2021年11月3日(水)18時より、吉祥寺で今年もイルミネーションが点灯開始します。
イルミネーションが点灯になると今年も終わりに近づいた気持ちになりますよね。
上記は2020年の吉祥寺のイルミネーション写真です。
吉祥寺イルミネーションは、1987年に吉祥寺駅前広場完成記念に開始されました。
2021年度はコロナの影響で駅前広場はワクチン接種会場になっていますが、コロナであっても街のイルミネーションは絶やしてはいけないと実行委員会の気持ちが込められています。
今年もぞうのはな子のマフラー装飾企画をやってくれるそうです。
吉祥寺ツリーSNSキャンペーンを開催
2021年11月3日(水)〜2021年1月10日(月)の間、吉祥寺駅周辺のイルミネーションを、ハッシュダグをつけてSNS(Twitter、インスタグラム、フェイスブック)に投稿すると、抽選で10名様に「むさしのプレミアム詰め合わせ(3,000円相当)」が当たります。
今年もいろいろとありましたが、最後はみんなで笑って笑顔で年を越したいですね。
SNSを使い、今年も吉祥寺のイルミネーションをみんなで盛り上げていきましょう♪
2021年の吉祥寺イルミネーションの概要
点灯期間 | 2021年11月3日(水)〜2021年1月10日(月) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~24:00 |
主催 | 吉祥寺イルミネーション実行委員会 |
協賛・協力・後援 | 武蔵野市、一般社団法人武蔵野市開発公社、一般社団法人武蔵野市観光機構、武蔵野市商店会連合会、武蔵野商工会議所 |
HP | HP |