【2022年3月1日追記】
2022年2月28日(月)をもって、吉祥寺パルコ2階で営業している手紙舎 吉祥寺店さんが営業終了しました。
【<手紙舎吉祥寺店ファイナル> ひだまり商店・co+fe・note:展『余韻』】
最終営業日の2/28(月)は、ひだまり商店さんの焼きたてどっしりマフィンとスコーンが届きます! 食べてもぽろぽろと崩れない、しっとりしたマフィンは感動もの。10時より整理券配布、15時から販売。 https://t.co/w5HMrm7IEr pic.twitter.com/0rN1GOLujw— 手紙社 (@tegamisha) February 27, 2022
もともと期間限定出店で、2021年に営業終了予定でしたが1年延長して営業してくれていました。
初めから期間限定と分かっていても、寂しい気持ちになりますね…。
今まで吉祥寺で営業していただいてありがとうございました。
他のお店の営業も応援しています!
こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
HUGSY DOUGHNUTS(ハグジードーナツ)は、聖蹟桜ヶ丘にある古民家を改装したアトリエ&ドーナツ屋さんです。

「あそぼう」をコンセプトに営業されています。
毎月第3日曜のみ、吉祥寺パルコ2Fの手紙舎 吉祥寺店に出店されているんです。
今回は手紙舎 吉祥寺店さんにHUGSY DOUGHNUTS(ハグジードーナツ)を買いに行ってきました。
HUGSY DOUGHNUTS(ハグジードーナツ)のメニューと値段

HUGSY DOUGHNUTS(ハグジードーナツ)のメニューと値段はこちら。
- ハグジードーナツ 220円
- オレンジドーナツ 220円
- エリザベス 270円
- ココアクッキー 270円
- ブランデーマロン 330円
- ハートの女王 330円
どれも美味しそうで悩みますね。
人気はハグジードーナツ(シンプルなシュガードーナツ)や、エリザベス(紅茶の茶葉とハチミツレモン)だそうです。
エリザベスとオレンジドーナツは甘くて美味しい

今回はエリザベスと、オレンジピールが乗ったオレンジドーナツをテイクアウト。
HUGSY DOUGHNUTS(ハグジードーナツ)はNYスタイルのイーストドーナツ。
すべて手作りです。
卵・化学保存料・化学着色料・人工甘味料・化学調味料は使われていないそう。

食感はふんわり軽め。
シュガーの甘味にオレンジピールの味が乗っかってきて美味しい〜。
エリザベスは紅茶の甘みとハチミツレモンの酸味が合わさってこれまた美味です。
コーヒーとの相性抜群ですね。
どちらも美味しくいただきました♪
手紙舎 吉祥寺店では月一回HUGSY DOUGHNUTS(ハグジードーナツ)が購入できる
今回は手紙舎 吉祥寺店にHUGSY DOUGHNUTS(ハグジードーナツ)を買いに行ってきましたが、美味しいドーナツがテイクアウトできて良かったです。
月一回の出店ではなくもっと出店してほしいですね。
手紙舎 吉祥寺店での次回販売は2021年11月21日の予定だそうです。
ドーナツ好きの方は、買いに行かれてみてはいかがでしょうか?
手紙舎 吉祥寺店の店舗情報
手紙舎 吉祥寺店の出店期間 | 2020年9月17日(木)〜2022年2月28日(月) |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ2F |
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 10:00〜20:00 ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |